【ディズニー】セレブレーションホテルの感想口コミ!朝食やアメニティーは?お風呂の評判がいまいち?!
ディズニーホテル『東京ディズニーセレブレーションホテル』が
オープンしました。
かなり可愛いと話題のセレブレーションホテル。
利用した方の感想や口コミをまとめました。
朝食やアメニティー情報や、そして意外にも
お風呂が不評との声…本当なのでしょうか?
スポンサーリ ンク
『東京ディズニーセレブレーションホテル』がオープン!
引用元:http://s.disneyhotels.jp/dch/guide/
2016年6月1日からオープンした
『東京ディズニーセレブレーションホテル』。
ディズニーホテルとしては、4棟目のディズニーホテル。
オープン前から話題になっていましたが、
このセレブレーションホテルは、他のホテルと違って
元々あった「パーム&ファウンテンテラスホテル」を
リニューアルしたホテル。
そして、宿泊特化型のホテルになっています。
そのため、宿泊費も他のディズニーホテルに比べると
かなりリーズナブルなお値段で宿泊できます。
その分、食事は朝食のみの提供。
後はディズニーショップ「ディズニーファンタジー」で
ショッピングを楽しめます。
◆セレブレーションホテルの宿泊費を確認してみる
>>>東京ディズニーセレブレーションホテル
セレブレーションホテルはウィッシュとディスカバーの
2棟から成り立っています。
現在オープンしているのは、夢やファンタジーで
可愛い空間のウィッシュ。
9月1日からは、冒険や発見をテーマにした
ディスカバーがオープンします。
そんな、東京ディズニーセレブレーションホテル。
既に宿泊された方の感想・口コミをまとめています。
スポンサーリ ンク
感想・口コミまとめ!お風呂が不評?
東京ディズニーセレブレーションホテルの
感想口コミはこちら!
とにかく可愛すぎる♪
セレブレーションホテルに泊まりに来てるーー😊😊😊 pic.twitter.com/G4pzMuQE3R
— 荻野 和希 (@rag_k9) 2016年6月9日
セレブレーションホテルにお泊り😆
— Elena (@Selena_Big_Love) 2016年6月9日
全部が可愛すぎてやばい💓💓
夢の国✨ pic.twitter.com/GPN6d8S7sx
本当に可愛すぎますね!
お部屋の大きさは、他のホテルに比べると
小さ目ではありますが、壁紙や装飾品が
とてもキュート♪
ディズニーランドからホテルに帰ってきても
まだ夢の国にいるような…そんな嬉しい時間を
過ごすことができます。
これなら、何泊でもこのホテルに泊まっていたいと
思ってしまいますね。
朝食はこんな感じ♪
セレブレーションホテル朝食
— 雨女 (@amefuri0617) 2016年6月9日
スタートはパンたち。クロワッサン・バターロール・クリームデニッシュ・チョコクリームデニッシュ・プチケーキ(見た目ベビーカステラ)・パンにつけるのはバターのみ
バターロールふわふわ、デニッシュサクサクだった pic.twitter.com/RqzGaSkn6M
セレブレーションホテル朝食
— 雨女 (@amefuri0617) 2016年6月9日
フルーツがオレンジ・グレープフルーツ
サラダがミニトマト・レタスと千切りキャベツ
フルーツがカットしてあるの嬉しい!手を汚さずパクパクいっぱい食べられた! pic.twitter.com/LhNq5gQSCb
セレブレーションホテル朝食
— 雨女 (@amefuri0617) 2016年6月9日
目玉焼き(黄身半熟)・ハンバーグ・トマトクリームパスタ・ウインナー・温野菜(ブロッコリー・カリフラワー)
胃と相談して温野菜のみ。まあ、温野菜。 pic.twitter.com/yrtxwsRZNj
セレブレーションホテル朝食
— 雨女 (@amefuri0617) 2016年6月9日
飲み物は牛乳・オレンジジュース・アップルジュース・アイスウーロン茶
の次がスープ(コーン・コンソメ・確かミネストローネ)
の後にホットの飲み物があった
オレンジジュースはパルプ入り!(わたし的に超嬉しい) pic.twitter.com/g1E73BPUqg
これは、美味しそうですね~。
バイキング形式になっているので
自分が食べたいものを食べたい量だけ
食べられるので嬉しいですね。
この朝食は「ウィッシュ・カフェ」または
「ディスカバー・カフェ」で提供されます。
朝食は、事前の予約は受けていないようなので、
ホテル滞在中に券売機にて朝食券を購入してくださいね。
◆朝食料金
大人(中学生以上)▶1,300円
小学生 ▶900円
未就学児 ▶無料
アメニティーキット
ディズニーホテルに泊まっての楽しみの一つと言えば
アメニティグッズだったりしますよね。
セレブレーションホテルではアメニティーキットとして
綿棒・コットン・ヘアバンドが用意されています。
画像も見つけたのでどうぞ
アメニティーの写真が
— いこちゃる♡12.14 (@koyachan_0501) 2016年6月8日
検索しても出て来なかったので
載せてみます。
セレブレーションホテル アメニティー pic.twitter.com/ECDXrxdc8O
ディズニーホテルにしては、ちょっと地味…
のような気がしますね。
セレブレーションホテルのアメニティーは
あまり期待しない方がいいのかもしれません。
お風呂は不評?
意外にもお風呂が不評の声がたくさん
上がっているんですよね。
お風呂と洗面所は狭い
— ♡( ˙-˙ )♡ (@sat0m0n) 2016年6月8日
シャンプーとかが備え付けでびっくり#ディズニー#セレブレーションホテル pic.twitter.com/PJbnZGHpk7
セレブレーションホテルのお風呂が
— ❤︎mizuho (@mzh_0802) 2016年6月9日
ショックすぎる( •᷄⌓•᷅ )੨੨
他は本当に可愛いのに何で。。
泊まってみたい気持ちあったけど
パークから遠いし何よりもお風呂😭 pic.twitter.com/xoQm6ihXrt
んー、たしかに…。
洗面台やお風呂に関しては、以前のホテルままのようですね。
親しみはありますが、お部屋がかなりキュートすぎるので
ギャップが大きすぎて落胆してしまうようです。
実際、他のディズニーホテルのお風呂はカワイイですから
余計に寂しくなってしまうみたいです。
ちなみにアンバサダーホテルのお風呂↓
アンバサダーホテル良かったです。特にお風呂と洗面台がすごく可愛かった pic.twitter.com/gC6Aqp9nT6
— はるな (@rinrin3rin) 2016年3月16日
まあ、他のホテルに比べると価格が圧倒的にお安いです。
なので、そこはしょうがないのかな…と思います。
送迎バスもやっぱり可愛い♪
セレブレーションホテルのバスが停まってた pic.twitter.com/po1r2Snmjh
— マロチョコ (@honeypooh0307) 2016年6月9日
セレブレーションホテルとディズニーランドを結ぶ
無料の送迎バスもかなり可愛いと話題です。
本数も多いようなので、そんなに混雑していないとの事。
夏休みシーズなどは混雑しそうですが…。
スポンサーリ ンク
関連記事
まとめ
東京ディズニーセレブレーションホテルは
宿泊に特化したホテル内容になっています。
中庭やロビー、お部屋の壁紙などはかなり夢の国の気分を
味わえますが、洗面台やお風呂に関しては
現実に戻ってしまいます。
でもその分、宿泊料金がかなりお安いのは魅力的です。
セレブレーションホテル、本当に人気で夏休みなどは
プランによっては満室になっています。
ディズニーランドやシーに行くことを計画中の方は
セレブレーションホテルをお早めにチェックした方が
良さそうです!
◆セレブレーションホテルの空室状況を確認する
>>>東京ディズニーセレブレーションホテル